VPSがフリーズしてしまっている、新規のポジションをもたない、システムの新規ダウンロードができない、、
などのトラブルが生じた場合、長期稼働によるサーバー負荷による可能性があります。
その場合VPSを再起動することで解消される場合がありますので、一度試してみてください。
お名前ドットコムによる推奨

定期的な再起動のお願い
2021.02.03 掲載平素はお名前.com デスクトップクラウドをご利用いただき、
誠にありがとうございます。ご利用のサーバー内において長期間アプリケーションを稼動されていると
不要なデータがメモリ内に蓄積されてしまい、実装メモリを逼迫することにより
サーバー内の動作が不安定な状態となる場合がございます。快適にサービスをご利用いただくためにも、定期的なご利用のサーバーの
再起動をお勧めいたします。なお、再起動の詳細手順とメモリ利用量の確認方法につきましては、
以下URLをご参照ください。■サーバーの起動/強制再起動をする
https://www.onamae-desktop.com/guide/cp/server/64/■【デスクトップクラウド】メモリ利用量の確認方法は?
https://help.onamae.com/answer/20353
今回の事例
STARのご利用者の方で、FOMC後にシステムを再稼働したのにも関わらずポジションを新規に持たない方がおりましたので、新しくシステムの入れ替えを行おうとしたところ設定しようとするとフリーズするなどの現象があったため、お名前ドットコムにお問い合わせをしました。

お名前ID:※※※※※※
お世話になります。VPSに設置してあるMT4のEAの取引がされなくなり、MT4を再起動しようとしたら、急にできなくなりました。
あとサーバー自体が全体的に重く、操作が困難です。
何か問題が起きていないか確認して頂けますでしょうか?
お手数おかけします。
※サーバーの再起動は、ポジションを持っている口座が稼働しているため行うことができませんので、その点はご了承ください。

ご契約いただいております仮想サーバー(デスクトップクラウドサービス)は
リモート接続やサーバー内でプログラムを稼働させている場合、メモリを消費いたします。
当然ですが、デスクトップクラウドサービスを稼働させるためのWindows Serverにつきましてもメモリを消費しております。
サーバーの再起動を行われずに、ご利用し続けますと、メモリ消費量は累積されていくためメモリ超過やCPU過負荷などにより、接続先Windowsが不安定になり、フリーズが発生しMT4やEAが正常に稼働しなかったり、サーバー内の動作が重い状況や、そもそもリモート接続が行えないといった事象が発生いたします。
今回につきましては、メモリの大幅超過により、サーバーへの接続もできない状況が
発生しているため、サーバーの再起動が必要でございますが、通常の再起動が行えないため弊社側にてサーバーの強制シャットダウンの対応が必要な状況でございます。
なお、サーバーの定期的な再起動の必要性につきましては、コントロールパネル内画面下側のお知らせ等にて告知させていただいております。
今回は、お名前ドットコムに再起動を依頼しましたが、通常はご自身でも再起動は行うことはできます。

弊社側での対応が完了いたしました。
サーバーを再起動後、メモリ利用量につきましても、ご契約メモリプラン内の
数値に下がりましたため、問題なくご利用が可能な状況でございます。
また、今後サーバーサービスを快適にご利用いただくために、サーバーの定期的な
再起動を行っていただきますようお願い申しあげます。
お客様のご契約プランにつきましては、メモリ1.5GBプランとなりますため、サーバー内で設定されているプログラムの稼働状況などによりメモリ使用量は変動するため、明確な目安のご案内はできかねますが、1~2週間に1回程度任意のタイミングにてサーバーの再起動を行っていただきますと、今回のような事象は防げる状況かと存じます。
以上です。
お手数お掛けいたしますが、再起動等をよろしくお願いいたします。
お名前ドットコムによると1~2週間に1回のタイミングで行うと良いとされていますが、さすがにそれでは手間がかかりすぎてしまいますので、タイミングとしては1~2カ月に1回のタイミングでシステム再起動を行うと良いかと思います。
以前からご案内している「FOMCでの停止の推奨」ですが、その時期がちょうど2カ月に1回の頻度でありますので、その機会に一度再起動をしていくと良いかと。
システム再起動の手順
FOMCのタイミングでSTARを停止
↓
ポジション全手動決済
↓
コントロールパネルより「強制再起動」
↓
MT4のアイコンをクリックしてSTAR再起動
↓
新規にポジションをとるか?などの動作確認
になります。
簡易的にまとめましたが、そのほかご不明点などございましたら公式LINEのほうにご確認をお願い致します。
お名前ドットコムに関するお問い合わせは下記より↓